【下田お土産】塩マドレーヌ「下田レトロ」をレビュー!パティスリー ケセラセラの逸品。これはおすすめ!

伊豆半島の南端に位置する下田市は、美しい海岸線と歴史ある港町として有名な観光地。ペリーの黒船来航の地としても知られ、温泉やグルメも楽しめる魅力的なエリアです。

そんな下田観光のお土産に、「ちょっと特別なスイーツ」を選びたい方におすすめなのが、パティスリー ケセラセラの塩マドレーヌ「下田レトロ」

下田レトロはこんな商品!

  • 発下田産の天然塩で甘さ控えめ大人の味!
  • 個包装&ギフト用の箱入りあり!おしゃれなお土産にぴったり
  • 下田駅から徒歩約5分でアクセスも便利!観光ついでに立ち寄れる

この記事では、「下田レトロ」の魅力や味のレビュー、お店の詳細をたっぷりとご紹介します。

わたし

下田観光のお土産に迷ったら!塩マドレーヌ「下田レトロ」がおすすめですよ

この記事の内容は、2025年2月15日時点の情報をもとに作成しました。商品情報や仕様(パッケージ、価格など)は変更される場合がありますので、最新情報については必ず公式サイトや公式発表をご確認ください。

目次

下田のお土産にぴったり!「下田レトロ」とは?

基本情報

ブランド(販売店)パティスリー ケセラセラ
商品名下田レトロ マドレーヌ
価格1個:円(税込)
賞味期限約2週間
保存方法直射日光・高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。
原材料卵、砂糖、小麦粉、発酵バター、アーモンドパウダー、ハチミツ、ブランデー、塩(下田産)、ほか

特徴

下田の塩を使用したこだわりのマドレーヌ

下田レトロ」は、発酵バターをたっぷり使用した贅沢なマドレーヌに、下田産の天然塩を加えた逸品。

この塩は、下田の海水を天日干しでじっくりと仕上げたもので、ミネラルが豊富。バターのコクを引き立てつつ、後味をさっぱりと仕上げています。

わたし

パッケージには、下田の街並みでよく目にする「なまこ壁」の模様が。下田らしいデザインで、個人的にもポイント高です!

お土産にぴったりなポイント

  • 1個から購入OK!気軽に試せる
  • 9個入りのギフトボックス(¥1,785)は贈り物にもぴったり
  • 個包装なので、職場や友人へのお土産にも配りやすい
わたし

おしゃれなパッケージも魅力で、「ちょっとセンスの良いお土産を選びたい」という方にもぴったりです!

実食レビュー!「下田レトロ」の味わいと魅力をお届け

見た目と香り

パッケージを開けると、ふんわりとしたマドレーヌの香ばしい香りが広がります。バターの豊かな香りが食欲をそそり、見た目も美しい焼き色がついていて食欲をそそります。

わたし

直径は7−8cmといった感じ。高さは1.5cmくらいです

ひと口食べると…

一口頬張ると、しっとりふわふわの食感を楽しめました!とにかく口当たりが軽いのが印象的。

また、思った以上に甘さが抑えられていて、パクパクと食べ進めることができます。

わたし

下田の塩の効果でしょうか。個人的に甘みは結構控えめだなと感じました!また、塩のアクセントで効いている!と言うわけではなかったです。

発酵バターの良い香りと、優しい味がお口の中に広がり、ほっこり幸せな気分に。

甘すぎず、バターの風味と塩味のバランスが取れた、まさに「大人のマドレーヌ」。紅茶やコーヒーはもちろん、ワインと合わせても美味しくいただけそうです。

購入は「パティスリー ケセラセラ」で!アクセス・店舗情報

下田駅から徒歩5分!おしゃれなパティスリー

「パティスリー ケセラセラ」は、下田駅から徒歩5分の場所にある洗練されたスイーツショップ。外観・内装ともにスタイリッシュでおしゃれな雰囲気で、観光客はもちろん、地元の人々にも愛されています。

店内にはカフェスペースも併設されており、焼き菓子だけでなく、こだわりのケーキや紅茶・コーヒーも楽しめます。

わたし

テラス席はわんちゃん同伴OKとのこと!愛犬家には嬉しい限りです!

店舗情報

「下田レトロ」は、パティスリー ケセラセラ店頭でのみ購入可能です。9個入りのギフトボックスもあるので、お土産用にまとめ買いするのもおすすめです!

  • 店名:パティスリー ケセラセラ
  • 住所:静岡県下田市敷根3-40
  • 営業時間:10:00〜19:00
  • 定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
  • アクセス:下田駅から徒歩5分
  • 駐車場:あり(無料)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次